当院は、保険医療機関の指定をうけています
診療日及び診療時間は以下による
休診日
木曜・日曜・祝日
お盆
年末年始
※院長の学会出張などのため、ときどき臨時休診があります。事前にHPなどで告知いたします。
〒233-0001 神奈川県横浜市港南区上大岡東2丁目42-21
指定医療機関
- 原子爆弾被爆者一般疾病指定医療機関
- 生活保護法指定医療機関
- 指定自立支援医療機関
「個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、令和4年4月1日より、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行することといたしました。
また、公費負担医療の受給者で、医療費の自己負担のない方についても、令和4年4月1日より、明細書を無料で発行することといたしました。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や、行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にて、その旨お申出ください。
夜間早朝等加算
土曜日の12時以降の受付は、夜間・早朝等加算(50点)の取り扱いとなりますので、ご了承ください。
時間外加算
受け付けは13時までになります。それ以降は時間外となります。
時間外加算(85点)の取り扱いとなりますので、ご了承ください。
※尚、以下の場合は除きます。
①診療時間内に受付をし、診察が遅れ診療時間外に診察した場合。
②受付は診療時間外であったとしても、診療が遅れ応能体制を解いた状態ではなく引き続き診察した場合。
保険適用外料金
障害年金診断書 初回 | 30,000円 |
---|---|
障害年金診断書 2回目以降 | 20,000円 |
精神障碍者保健福祉手帳 | 10,000円 |
自立支援診断書 | 7,000円 |
診断書 | 7,000円 |
診察券再発行 | 500円 |
---|---|
心理検査用紙代 知能検査 | 2,000円 |
心理検査用紙代 その他諸検査 | 5,000円 |
家族相談・精神保健相談 30分 | 5,000円 |
家族相談・精神保健相談 60分 | 10,000円 |
上記に別途消費税がかかります
一般名処方加算
当院では、医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、後発医薬品の推進を図りながら、医薬品の安定供給に資する取組を実施しております。
一般名処方を推進することにより、保険薬局において銘柄によらず調剤できることで対応の柔軟性を増し、患者様に安定的に薬物治療を提供することができます。
薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者さんへ十分にご説明いたします。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
医療DX推進体制整備加算
当院では、医療DXを通じて質の高い医療を提供すべく以下の取り組みを行なっております。
- オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しています。
- マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取組を実施してまいります。
外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰの算定
当院では、次の施設基準に適合している旨の届出を行っており、2024年6月1日より算定いたします。
- ① 初診時 6点
- ② 再診時等 2点
- ③ 訪問診療時
イ)同一建物居住者等以外の場合 28点
ロ)イ以外の場合 7点